『もち麦』モチモチ・プリプチとした新食感

雑穀米人気に遅ればせながらの登場ですが

その分効果や味は期待を裏切らない「もち麦」。

しかしその歴史は昭和初期まではもち米の代用に

していた程、古くから親しまれていた食品です。

調理方法はお米と一緒に炊くだけと、とても簡単で

独特の歯触りがモチモチ・プリプチと新食感を味わえます。

おいしくてついつい食べ過ぎてしまいそうな気がしてしまいますが、

食べごたえのあるしっかりしたその食感で、満腹感を得ることができます。

なのに、白米の風味や香りを邪魔しません。

お米と炊くだけではなく、茹でてサラダや、スープに入れても間違いなしの食材です。