烏龍茶で台湾風煮玉子「茶葉蛋(チャ―イェダン)」

Pocket

烏龍茶で台湾風煮玉子「茶葉蛋(チャ―イェダン)」

By million 公開: 11月 23, 2019

  • 出来上がり量: 玉子10個分
  • 準備時間: 30分 分
  • 調理時間: 6 時間 0 分
  • 出来上がりまでの時間: 6 時間 30 分

台湾ではソウルフードともいわれる「茶葉蛋(チャーイェダン)」。 現地のコンビニではレジ横でおでんのように売られているのを見かけます。 烏龍茶や香辛料と煮込んだ玉子は、スパイシーな香りで食欲をそそります。 烏龍茶は脂肪や糖質の摂りすぎを気にしている方に絶大な人気がありますが、今回はミリオン「周東健身茶」を使い、より健康志向なレシピとなっています。 ちなみに「周東健身茶」は150年続く台湾の老舗製茶メーカーが作った黒烏龍茶をベースにし、18種類の健康素材がブレンドされた美味しい野草茶です。

材料

作り方

  1. ゆで玉子を作ります。殻は剝かずそのままで。
  2. 玉子の殻をスプーンの腹で軽くたたき、全体的にヒビを入れます。細かいヒビを入れるほど味がしみ込みやすくなります。
  3. 小鍋に水800㏄を沸騰させ、周東健身茶1包を入れて中火で10分ほど煮出したらティーパックを引きあげます。
  4. 3に☆の調味料を入れ、2の玉子を入れたら弱火で1時間煮ます。もし玉子が煮汁からはみ出していたらキッチンペーパーをかぶせ、落とし蓋替わりにします。また、煮汁が少なくなってしまったら水を適宜足します
  5. 火を止め、熱が取れたら鍋ごと冷蔵庫に入れ、半日~1日おきます。
  6. 殻をむいて完成です。
  7. 殻をむくとヒビからしみ込んだ煮汁で、まだら模様の煮玉子になっています。模様を楽しみながらお召し上がりください。白いご飯が進みます。