野菜ジュースのロールケーキ
甘さ控えめ♪お子様から大人まで愛される野菜ジュースのロールケーキはいかがですか?隠し味に野菜ジュースを入れて、見た目からはわからないですが、ヘルシー志向のスウィーツに仕上がっています♪
- 国産緑黄色野菜ジュース
- 30cc
- 薄力粉
- 70g
- 卵
- M4個
- グラニュー糖
- 60g
- サラダ油
- 30cc
- フルーツ
- お好みで
- 生クリーム
- 200cc
- グラニュー糖
- 10g
- 練乳
- 15g
- ブランデー
- 少々
【作り方】
- 薄力粉をふるい、天板にシートを引く。
- 卵を卵白と卵黄に分け、卵白にグラニュー糖30gを加えて角が立つまで泡立てる。
- 卵黄にグラニュー糖30gを入れて(泡立て器は使わない)白くもったりするまで泡立て、野菜ジュースとサラダ油を加え、薄力粉をふるい入れてよく混ぜる。
- 卵白を少しずつ加えてさくっと混ぜ、天板に流し込み、180度に予熱したオーブンで10分焼く。
- 焼きあがったらラップをして冷ます(ラップをはずすと表面が綺麗に取れます)。
- クリームの材料をボウルに入れて硬めに泡立てる。
- 生地に生クリーム、フルーツをたっぷり乗せて手前から巻き、ラップで包み、冷蔵庫で冷やす。
- ※天板は30cm×30cmを想定しています。
2014年4月21日 11:45 | カテゴリー: スイーツ, 国産緑黄色野菜ジュース