- 善玉菌
- 名前の通り良い働きをする
-
身体によい働きをすると期待される善玉菌。
代表的な善玉菌として、乳酸菌やビフィズス菌などが知られています。

16種類乳酸菌と24種類の酵母菌が作り出す
「乳酸菌酵母共棲培養物質」が凄い!
加齢や疲労、食生活の乱れ、寝不足、ストレスなどの生活習慣の影響によって、善玉菌は徐々に減少。 それに伴って、悪玉菌は増殖してしまうのです。
善玉菌は加齢とともに減少することが分かっています。
気をつけていても、40歳代を過ぎると
悪玉菌が優勢になってくる傾向があります。
腸内にはすでに100兆個もの細菌が存在しているのです。
善玉菌2:日和見菌7:悪玉菌1
赤ちゃんは生まれてすぐに菌を取り入れる
胎内の赤ちゃんは無菌状態です。赤ちゃんのミルクや母乳にも菌がいます。
善玉菌代表のヨーグルトが実は届いていない?
善玉菌の代表は乳酸菌やビフィズス菌。甘〜いヨーグルトは一度、確認しましょう。
また、砂糖は悪玉菌を増殖させる働きがあるため、砂糖入りヨーグルトでは逆効果になることも。 体内の善玉菌と相性のよい食物繊維や発酵食品、食物繊維、オリゴ糖などを一緒に摂ることがおすすめです。できるだけ
体内に棲む善玉菌に
相性のよいエサを与えて
あげましょう!
乳酸菌、酵母菌のダブルパワーを培養する物質
乳酸菌や酵母菌が増殖する過程で、それらの菌から作り出される様々な物質を含んでいる物質のことです。 たとえば乳酸菌が作り出す物質は「乳酸菌産生物」といい、酵母菌が作り出すものは「酵母乳菌産生物質」といいます。
じつはこれらが含まれている「乳酸菌酵母共棲培養物質」が健康に有用であることが様々な研究で分かってきました。
「乳酸菌産生物」をイメージする物質が乳酸です。 乳酸は乳酸菌が産生する酸っぱい物質で、お腹の中で善玉菌が活発になる環境作りが期待できます。
菌のすべてはまだまだ謎。
このほかにもさまざまな菌の産生物について世界中で研究がなされ、健康に関する多数の報告がされています。
一言で乳酸菌や酵母といっても、それぞれ数百もの種類があり、組み合わせ次第で内容や質が大きく変わってしまいます。
小牧博士が永年研究した乳酸菌
「プシュケー」は、微生物研究の権威として知られる農学博士の小牧久時先生が永年の研究の末、 選び抜いた16種類の乳酸菌と24種類の酵母菌が作り出した菌の産生物を含む乳酸菌酵母共棲培養物質を濃縮した貴重なエキスです。
健康食品の老舗として売るために
お客様やご家族から『明日を生きるちから』になっているとのご報告を多数いただきました。
それから30年間以上、プシュケーは大きな広告もせず、口コミでここまでご愛顧いただいております。 自分のため、そして大切な家族のため、健康を強く願う方々へおすすめしたい商品です。
30年以上かけた腸内研究
プシュケーを開発したのは、小牧久時博士。
博士は、30年余りかけて、腸内の善玉菌を研究し、どの菌とどの菌を組み合わせて育てるとうまく育つか、どの菌 とは近づけ
ない方がいいか、酵素の好きな菌と嫌いな菌をどのように共存させるかなどを突き止めました。
ついに発見した乳酸菌酵母共棲培養物質
そして、身体の健康を担う「乳酸菌」と「酵母菌」の働きに着目し、16種類の乳酸菌と24種類の酵母菌を共棲培養して、 さらにニンニクの無臭栄養主成分(サチヴァミン)を与えることで、分泌液を抽出することに成功しました。
1959年、京都大学大学院博士課程修了、農学博士。 国立奈良女子大学講師、武庫川女子大学教授を経て、ライナス・ポーリング博士(ノーベル化学賞受賞、ノーベル平和賞受賞)とともに国際地球環境大学を創立、名誉総長に就任。 ノーベル生理学医学賞候補として正式にノミネートされ、最終選考にのこった。
日本周恩来記念館理事、中華人民共和国・国立・山東省医学院(医科大学)名誉教授、米国オレゴン州立大学附属ライナス・ポーリング医学研究所客員研究員、 医療法人聖眞会(住友記念病院)付属日本ライナス・ポーリング記念研究所名誉総長、総務大臣所管・日本ヘブライ友好親善協会会長、 財団法人・海洋化学研究所フエロウ等、多くの名誉職を兼ねる。紺授褒章、日本赤十字社最高有功章、英国文化功労勲章、大津市特別賞受賞。
共棲培養した分泌液がプシュケー
そんな発想から生まれたエキス、プシュケー。乳酸を生産するエネルギーは糖
私たちの腸内に棲みつく善玉菌のひとつ、乳酸菌。酵母は乳酸菌のエサになる
一方、自然界の至るところに存在する単細胞の菌が酵母です。健康の鍵は乳酸菌と酵母のバランス
乳酸菌と酵母は酸性好み。生息環境も似ていて相性はぴったりです。※原株:発酵食品の大元となる菌のこと。
1.原株の菌に力をつける
プシュケーは、取り寄せた原株を乳酸菌と酵母菌のグループにわけ、 それぞれに、ニンニクの栄養主成分サチヴァミン複合体(ミリオンパワー)を与えて、 原株の菌に力をつけ、増殖させます。2.乳酸菌と酵母菌、お互いの分泌液で繁殖
その結果、乳酸菌グループと酵母菌グループはそれぞれで分泌液をつくります。 お互いの分泌液を取り込み、さらに繁殖させ、タイミングを見て、両グループの分泌液を混合します。3.菌を鍛えて、培養する
40種類の菌に栄養を与えないなどして、過酷な環境の4.人が飲めるように、腸に届くように
濾過、火入れ、滅菌と工程を経て、最後に以下の16種類の乳酸菌が含まれています。
以下の24種類の酵母が含まれています。
定期コース(とくとくコース)は毎月自動で商品をお届けする便利なコースです。
このコースでは長くご愛用いただけますよう、毎月の購入価格を定価よりお得な価格で、手数料も無料でご提供させていただいております。
そのため、指定回数ご購入いただくことをお約束いただいておりますので、ご注意ください。
定期コース(とくとくコース)は毎月自動で商品をお届けする便利なコースです。
このコースでは長くご愛用いただけますよう、毎月の購入価格を定価よりお得な価格で、手数料も無料でご提供させていただいております。
そのため、指定回数ご購入いただくことをお約束いただいておりますので、ご注意ください。
商品画像 | ![]() |
商品名 | プシュケー(ハイグレード JAN:4900998000555) |
定価 | 38,000 円 |
原材料名 | 乳酸菌酵母菌体成分、オリゴ糖、無臭ニンニクエキス(サチヴァミン複合体)、カラメル色素、リンゴ酸、クエン酸、酒石酸、フマル酸、乳酸、グリセリンエステル、グリシン、アラニン、メチオニン、ビタミンC、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB2 |
内容量 | 720ml |
商品画像 | ![]() |
商品名 | プシュケー・レギュラー(JAN:4900998131112) |
定価 | 20,000 円 |
原材料名 | 乳酸菌酵母菌体成分、オリゴ糖、無臭ニンニクエキス(サチヴァミン複合体)、カラメル色素、乳酸、リンゴ酸、クエン酸、酒石酸、フマル酸、グリセリンエステル、グリシン、アラニン、メチオニン、ビタミンC、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB2 |
内容量 | 720ml |
お召し上がり方 | 健康飲料として1日に添付のカップ1杯(20ml)を目安にお飲みください。 幼児・高齢者の方は2分の1カップ(10ml)からスタートしてください。 |
ご使用上の注意 | 開封後はよく蓋をして、冷暗所などに保管してください。 天然原料を使用しているため、万一沈殿を生じても変質ではありません。よく振ってお飲みください。 |
販売者 | ミリオン株式会社 |